マキアージュのサンプリングメールが来ていたから、
1月27日お料理教室の前にいただいてきました。
右下のピンクのはリップファイナー

トリートメント効果がある下地、
指先で円を描くようになじませると血行がよくなるそう。
実際使ったら唇がしっとり、口紅もきれいにのりましたが
持続性はあまりなく、時間が経つといつもがさがさに戻っていたような。

メイクもしてくれるということで、
春の新色をたっぷりおためしあれ〜ちゃっかりしていただきました。
アイメイクはRD742のパープル系パレットを使用
全体的に薄いお色だったから、ぼんやりするかなと思ったんですが、
いつもつかわないお色ということでコチラをセレクト。
メイクしてくださるおねえさんも
「服にあわせてアイシャドウの色もかえると幅がひろがりますよ」と、
服とコーディネイトしていなかったから、こういう使い方してみよう。
目が一重だからつい薄く描いてしまう目元、
「しっかり幅をもたせてアイホールもしっかりグラデさせてあげてください。
そうすると目が大きくみえますよ。」
そういえば先日TVでも真ん中だけにつけまつげをつけるということもやってたなぁ。
薄い色だけどグラデーションのためかそんなにぼってりにはならず、
アクセントカラーの上にドラマチィカルジェルライナーSV854を使用、
しめ色とキラキラ膨張色で目がでかく見えました。
あとでチェックしてみたけど、かなりキラキラメイクだったような、
ふだん使いにはもうチトおさえてもよかろう、というできでした。
リップファイナーなグルグルマッサージするように塗って、
スムースリップライナーのコンシーラーで色の悪いところをカバー、
なるほどね、こういうふうにつかうのね、
きれいにリップラインが整いました。

ラスティングクライマックスルージュ
RD357でやわらかい雰囲気、表情が明るくなりそうな色でした。
形状記憶オイル配合、リップもどんどんおりこうになっていくね〜、
唇のあれを目立たせないふっくらツヤのある仕上がり、
そういえばいつもより若干きれいにのっているような、
またじっくりこのサンプルを使わせていただきましょう。
このメイクの中で気に入ったのは

ドラマチィカルジェルライナー
帰宅してもしっかり密着、持ちのよさに感動。

スムースリップライナーのコンシーラー
きれいにアラが隠せる、これって重要よね。描くときに痛くなかったし。
それから@コスメからのメールでクーポン持参

こんなにかわいいーミニバッグに入ったメモパッドをいただきました。
雲みたいなふんわりした形と淡いお色で癒されます。
こういうのよく使うから助かります。
この日はほんとにいろいろとたのしませていただき
ありがとうございました、です。